手揚げおかき
一人の職人が片時も離れず手揚げしているため、時間と手間がかかってしまう。
そのため、通常は工場の直売店でしか購入できませんでした。
けれど、「この美味しさをもっともっと知ってほしい。」
その思いで、オンラインショップ限定セットをご用意しました。
だから、美味しい。― 手揚げおかき 美味しさの理由
一つ 高温のこめ油100%から
軽い食感がうまれる
手揚げおかきの揚げ油には天ぷらもカラッと揚がる、日本料理には欠くことのできない「こめ油」を100%使用している。230〜240℃の高温で揚げることで、さくっと軽い食感がうまれる。食べだすと手が止まらなくなる理由はここにもあるのだろう。
二つ 手技が活きる
美味しい頂点を見極める
季節や気候によっておかきの生地の状態は変わる。職人はそれに合わせて毎回温度や揚げ時間を調整している。つまり、最高のタイミングでおかきを揚げ上げることができるのである。職人の五感で、最高に美味しい瞬間を判断している。
三つ 国産米はひとつじゃない
産地を使いこなす
国産米で国内製造、これは中央軒煎餅の譲れぬところ。しかしながら、産地は商品によって使い分けている。この手揚げおかきは「北海道産」と「山形産」。ブレンドしているわけではなく、その時期に合った産地の米を使用することで、最良の生地づくりをおこなっている。
ご注文はこちら